[PR]
バースデーケーキ
2011年12月22日
2011年12月20日 <<暦8年目>>今まで何台も何台も作ってきたバースデーケーキ

なるべく、新しいデザインを考えるようにして作ってます


でも、今までのクセかなぁ

新しいの挑戦するのってやっぱ楽しいし

ってことで、できたのがこれ

シンプルなだけに絞りのリズムが崩れると目立ちます

まずまずの出来かな

PR
クリスマスバージョンのウェディングケーキ
2011年12月12日
2011年12月11日 <<暦8年目>>今日は、披露宴でしたが店のパティシエールさんも友人の披露宴でお休み



お題は、クリスマスっぽいウェディングケーキ・・・ということで、事前にトナカイと木のチョコオーナメントを作成


苺のサンタはお客様からご指定のスタイル


いつものスクウェアの土台に、苺・フランボワーズ・ブルーベリーを飾り、ちょいちょいっとチョコと苺サンタを飾ってハイ出来上がり



パティシエが休むから代わりに、ケーキ作れるコックなんて、なかなかおらんよ・・・こういうところちゃんと評価して欲しかったなぁ・・・
ベリーのケーキ
2011年12月06日
2011年12月5日 <<8年目>>今日はケーキが1台だけやったのと、苺がいっぱい余ってたんで、THEケーキ屋さんのバースデーケーキなイメージで作ってみた

右巻き、左巻きのロザスの繰り返しと、フルーツは苺、ラズベリー、ブルーベリーのど定番

ナッペで模様をつける
2011年12月05日
2011年11月30日 <<8年目>>今日も4名サイズのバースデーケーキなんですが、絞り袋が全部使われてて、空きがなかったので、絞りなしで仕上げてみました


一番ベーシックな縦のラインを入れるナッペで仕上げました

このくらいのサイズのケーキなら結構やりやすい

単純で、比較的簡単なデザインやけど、これがケーキが大きくなると、急激に難易度があがる



