[PR]
苺のショートケーキ
2011年03月25日
2011年3月21日 <<暦7年目>>きょう紹介するのは、超定番苺のショートケーキです

みんな大好きショートケーキ

婚礼のウェディングケーキでイミテーションを使ったときは、この苺のショートケーキを食べていただくケーキとして提供します


自分で言うのもなんですが、綺麗に仕上がってますよ

PR
超定番ハート型
2011年03月24日
2011年3月20日 <<暦7年目>>今回は超定番ハート型の苺盛りウェディングケーキです

まぁ、さほど難しいこともなく簡単です


女の子はこういうのが好きみたいです

苺盛りってのが、またいいんでしょうかね

3段のウェディングケーキ
2011年03月14日
2011年3月13日 <<7年目>>今日は3段のウェディングケーキをリボン付で作りました

サイドの模様をつけるのが以上に難しい・・・
ケーキの高さがある分、模様は単純でもヘラ全体使うんで、あまりなれてないのもありうまく行きませんでした・・・
う~ん、技術不足

まだまだスキルアップが必要やな

で、話は全く変わるんですが・・・
趣味でスケボーやってます

パティシエスケーターです

期待はしてないけど、たまたまこのブログみた人が、スケボーブログも見てくれるかなって、リンクさせてみる


http://ikeikesk8club.blog.shinobi.jp/
よかったらみてください

2段のスクウェア リボン付
2011年03月08日
2011年3月6日 <<7年目>>今日は、2段のスクウェア&リボンのウェディングケーキです


リボンはプラチョコで作成

プラチョコも自家製でいく予定やったんですが、なんかチョコが分離してうまくいかず・・・

シェフにも手伝ったいただき、既製品のプラチョコを仕入れていただき、リボン作りも手伝っていただき、なんとか完成

当日は、披露宴の開始時間もはやくて、当日も仕上げは結構ぎりぎり

でも、なんとか間に合ってよかった


来週には、卵アレルギー対策のドルチェが必要です


課題は山積みですなぁ
